本日、準々決勝で県伊丹高校と対戦しました。
試合の結果は、41-7(前半17-7)で勝利しました。
これでベスト4、準決勝の相手は報徳学園です。
小生出張の為、観戦できませんでしたが、会長からのコメントを以下に掲載します。
「日時;11月6日(日) 11:45 キックオフ 天候:曇り 北の風やや強し
鷹取山からの特有の北風で寒く感じられた。
風下に陣をとった甲南は試合開始早々、全員の素早い動きや、絶妙のキックパスなどが功を奏し、3トライをあげた。
しかし、前半中盤から、アゲインスの中で、なかなか自陣を脱出できず、前半終了間際、相手BKに防御のギャップをつかれ、1トライを献上。ライン・デイフェンスの連携がイマイチで、幾度も簡単にゲインを許していたのが気になる。(前半 17-7)
後半、風上にたった甲南はエリアを敵陣にキープし、FWの堅実な球出しを有効に使いながらワイドかつスピーデイーな攻撃で4トライを挙げた。風を利用した密集からのSHのハイパントも、有効に機能していた。(後半 24-0)
41-7で 来週の準決勝に進出を決定。
大きな壁かも知れないが、この1年の練習の成果を存分に発揮して輝く勝利を手にして欲しい。
頑張れ!甲南!!」